![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
● レッスンスケジュール ● 課題と内容
☆ | レッスンは完全予約制となっております。電話(045-663-7912)又はe-mail(admin@hartfield-sugar.com)にて お申し込み下さい。お申し込みの際に、ご希望のクラスと希望日時お知らせ下さい。 こちらのスケジュールと調整の上、お知らせ頂いたご希望日の中からレッスン日を決めさせて頂きますので、 お日にちは候補日を複数日、お知らせ下さいますようお願い申し上げます。 |
|
お申し込みを頂いてから3日以内にこちらからご連絡を差し上げます。 万が一連絡が無い場合は、お手数ですがお電話で再度ご連絡下さいますようお願い申し上げます。 尚、教室は不定休となっておりますので、ご了承下さい。 |
☆ | シュガークラフトは、乾かさないと次のステップへ進めないものが多い為、2日間に分けてご受講頂く場合が ございます。 |
|
☆ | 2日間に分けてご受講頂く場合、2日間連続でなくても受講できます。 | |
☆ | 都合により、内容や日程が変更になる場合がございます。 | |
☆ | 時間を気にせず納得のいく作品に仕上げたい、と言う方は、別の日に続きをご受講頂けます。(要延長料金) | |
☆ | お振替えは、レッスンの2日前までにご連絡下さい。席に空きがある限り、同コース・同月内で可能です。 連絡なくご欠席された場合は、お振替えは出来ませんのでご注意下さい。 欠席された場合、受講料はお返し出来ません。 |
|
☆ | 単発受講の場合は、レッスン日の1週間前よりキャンセル料(20%)が発生します。 当日・前日キャンセルの場合は全額となりますので、予めご了承下さい。 |
|
☆ | レギュラーコースを途中解約される場合は、それまでに受講されたクラスは単発受講扱いとなり、コース受講との 差額を申し受けます。 |
|
☆ | 受講料は原則お返しできませんので、予めご了承下さい。 |
●Base Course(基礎科) | ●Intermediate Course(本科) | ●Step Up Course(専科) | ||
●Brush Up Course(フラワー科) | ●Advanced Course(上級科)![]() |
☆ | レギュラーコースはいつからでもスタートできますが、受講開始時期によって課題の順番が変ることがあります。 | |
☆ | 基礎科と本科は、受講開始直後にオリジナル作品制作にならないようにスケジュール調整を致します。 |
ビジターレギュラーコーストライアルレッスン: 非会員の方も、1講座のみご受講いただけます。詳しくはお問合せ下さい。 |
【Base Course/基礎科 (1年間コース)】 課題作品画像
月 | 課 題 と 内 容 |
9月 | ミニテーブルセッティング ミニチュアモデリングテクニック、チューブエンブロイダリー、シュガーペースト・ロイヤルアイシングの扱い方と作り方 |
10月 | バラとプルドフラワーのスモールブーケ フラワーペーストの扱い方と作り方、バラ、プルドフラワー、バラの葉、リボンループ |
☆11月 | X'masのプラークとNew Year's Card パイピングテクニック(バスケット、ポインセチア、クリスマスローズ、松ぼっくり、ヒイイラギ)、ランナウトでつくる年賀状 |
12月 | X'mas Cake フルーツケーキにマジパン、シュガーペーストのカバーリング、X'masデコレーション |
☆1月 | シュガーボックス 2点 シュガーペーストで作るボックス(バレンタインとイースターのデコレーション) |
☆2月 | ロイヤルアイシングのコーティングケーキT&マジパンのモデリングとベビーシューズ マジパンのかぶせ方と、アイシングのコーティング方法 |
☆3月 | ロイヤルアイシングのコーティングケーキU&プレッシャーパイピング 2ndコーティング、プレッシャーパイピング、パイピングプラクティス&仕上げ |
4月 | 母の日のプレゼント・カーネーションのラウンドブーケ カーネーション、小花、アイビーのポジー |
5月 | ウェルカムボード パッチワークカッターの扱い方 |
6月 | ベルとガレットフリルのケーキ ベルモールドの扱い方、ガレットフリル、デイジー |
7月 | オリジナル作品制作T ギフトアイテム 自由課題、デザインとプラクティス |
※8月 | オリジナル作品制作U ギフトアイテム 制作/仕上げ |
* ☆印の付いているもの以外は、1日での仕上げが可能です。
* ※印の付いているものは、デザインにより1日での仕上げが可能です。
【Intermediate Course/本科 (2年間コース)】 課題作品画像
'12年9月 | ハロウィーンバスレリーフ |
10月 | エンブロイダリーテクニック ブラッシュエンブロイダリー&クルーウェルワーク |
11月 | ポインセチア、クリスマスローズ、松ぼっくりのアレンジメント |
12月 | ノベルティケーキ スノーマン |
'13年1月 | イチゴの鉢植え |
2月/3月 | アイシングのカラーワークケーキ *3回仕上げ |
3月/4月 | レース&フィリグリー、エクステンションワーク *3回仕上げ |
5月 | スイートピーとリボンインサーションのケーキ |
6月 | 百合 |
7月 | オリジナルケーキ制作T 1段ケーキ、デザイン、プラクティス |
※8月 | オリジナルケーキ制作U 仕上げ |
'13年9月 | フィギュア 天使 |
10月 | ベリーとオータムリーフのアレンジ&スモッキングのミニケーキ |
11月 | X'mas サイドデコレーションテクニック |
12月 | ステンシルテクニック |
'14年1月 | スプリングフラワー 水仙、フリージア |
2月/3月 | パステラージで作るミニキャッスル *3回仕上げ |
3月/☆4月 | ロイヤルアイシングのケーキ *3回仕上げ オリエンタルストリングワーク&プレッシャーパイピング(ウェッジウッド風) |
5月 | カトレアとステファノティスのケーキ ドレープ&リボン |
6月 | オリジナル2段のウェディングケーキ制作T デザイン&プラクティス |
※7月 | オリジナル2段のウェディングケーキ制作U |
※ 8月 |
オリジナル2段のウェディングケーキ制作V 仕上げ |
* ☆印の付いているもの以外は、1日での仕上げが可能です。
* ※印の付いているものは、デザインにより1日での仕上げが可能です。
【Step Up Course/専科 (1年間コース)】 課題作品画像
月 | 課 題 と 内 容 |
9月 | アルストロメリア、ガーベラ |
10月 | 大きめのバラ、オープンローズ |
☆11月 | 和をモチーフにしたデザイン作品T 〜ランナウトで作る羽子板〜 |
12月 | 和をモチーフにしたデザイン作品U 〜ノベルティケーキ 和風巾着〜 |
1月 | 胡蝶蘭/デンファレ |
2月 | ロイヤルアイシングのケーキ(正方形)T 〜四角いケーキのコーティングとダブルカラーとカーブランナウト〜 |
☆3月 | ロイヤルアイシングのケーキ(正方形)U 〜四角いケーキのコーティングとダブルカラーとカーブランナウト〜 2月のつづき、完成 |
4月 | オーニソガラム/ユーチャリス |
5月 | ブラッシュエンブロイダリーの紫陽花&エクステンションのケーキ |
6月 | モデリング 新郎新婦 |
7月 | フィラーフラワーとリーフ 〜名脇役の花とリーフ〜 ・羽衣ジャスミン ・バードフットアイビー ・忘れな草 ・スマイラックス ・ブルースター ・ブバルディア |
8月 | ヴィクトリアン風ケーキ 〜アイシングを重ねて絞る、伝統的な手法〜 |
* ☆印の付いているもの以外は、1日での仕上げが可能です。
* 花は作り方を重点に学んでいただく為、基本的にはアレンジされません。
* 6月の新郎新婦は、レッスン当日にお持ち帰りいただけない場合があります。
【Brush Up Course/フラワー科 (1年間コース)】 課題作品画像
月 | 課 題 と 内 容 |
9月 | オータムアレンジメントT ヒペリカム、千日紅、マム/センター部分 |
10月 | オータムアレンジメントU マム、仕上げ |
11月 | カラーのブーケ 色とりどりのカラーと大きいリーフ |
12月 | 和のアレンジメントT 椿と赤い実 |
1月 | シンビジウムとグリーンのシンプルブーケ シンビジウム、斑状アイビー、ファーン |
2月 | バスケットアレンジメントTチューリップ、すずらん |
3月 | バスケットアレンジメントU ライラック、マーガレット、ブルーデイジー、ユーカリ |
4月 | バスケットアレンジメントV スカビオサ、仕上げ |
5月 | 和のアレンジメントU 牡丹 |
6月 | オリジナル制作T 〜ブーケ又はアレンジメント〜 デザイン、フラワーペースト作り、プラクティス |
7月 | オリジナル制作U 〜ブーケ又はアレンジメント〜 制作 |
8月 | オリジナル制作V 〜ブーケ又はアレンジメント〜 仕上げ |
* 1輪1輪丁寧に作りながら、ブーケ又はアレンジメントに仕上げます。
* 最後にご自分のオリジナルブーケ又はアレンジメントを制作します。
* 2ヶ月〜3ヶ月(2講座〜3講座)で完成させる作品は、上記予定と順番が変る場合があります。
* オリジナル制作(ブーケ又はアレンジメント)に使用する花器、バスケット等は、ご自身でご用意頂きます。
【Advanced Course/上級科 (2012年9月〜2013年8月)】
課題作品画像
月 | 課 題 と 内 容 |
'12年9月 | アニマルパイピングケーキ |
10月 | スイーツクリスマスT 〜スイーツデコ風ミニツリー&ミニミニアイシングクッキー風スタンド〜 |
11月 | スイーツクリスマスU 〜仕上げ〜 |
12月 | 和風フラワーアレンジメント |
'13年1月 | カップケーキ型デコボックス PartU |
2月 | スモッキングのミニウェディングケーキT |
3月 | スモッキングのミニウェディングケーキU 〜仕上げ〜 |
4月 | ムスカリ |
5月 | クレマチス 〜好きな色と形で〜 |
6月 | ノベルティーケーキ 〜ポット&カップ〜 |
7月 | レース&フィリグリーのケーキT |
8月 | レース&フィリグリーのケーキU |
Since 2004. (c) Hartfield Sugar Art Studio. All rights reserved